ドメーヌ・サン・ヴァンサン カベルネ 果実味いっぱいの南仏ワイン。 コストパフォーマンス抜群。 〈ラングドッグ〉 |
3,000円 |
サン・シニアン キュヴェ・トラディション/クロ・バガテル 一番人気の赤ワイン。 一口飲めば南仏の風が体を吹き抜ける!? <ラングドッグ> |
3,700円 |
カオール/クロ・ラ・クタル よく熟した果実の濃厚な風味とスパイシーな香り。 きめ細かいタンニンと旨味がたっぷり。 <スッド・ウェスト> |
3,800円 |
レニエ/ジャン・マルク・ラフォレ ぶどうの自然な旨味がたっぷり詰まった 凝縮感あふれるクリュ・ボージョレ。 <ブルゴーニュ> |
4,200円 |
ドーマン ル・セカトゥール/ヴィエユ・ジュリアンヌ 渋味が柔らかく溶け込み、酸味も心地よく、 バランス最高!温かみのある柔らかい赤ワイン。 <ローヌ> |
4,300円 |
シャトー・ラ・ラズ・カマン 完熟した果実の風味ときめ細やかなタンニン。 優しい味わいが魅了的。 <ロワール> |
4,500円 |
ブルグイユ ラ・クードレ/イャニック・アミロ ラズベリージャムのような凝縮した香りに ペッパーのニュアンスがさわやか。 滑らかなタンニンがうまっ。 <ロワール> |
4,500円 |
コート・ド・トング カベルネ/ドメーヌ・ド・ラルジョル 甘い果実の香りや香ばしいチョコレートのような 香り。ゆったりとしたフルボディ! <ラングドッグ> |
4,800円 |
コート・デュ・ラングドッグ/シャトー・ド・ランガラン このシャトーのメインアイテム。 タンニンもまろやかで、バランスが素晴らしく、 上品でエレガント。 <ラングドッグ> |
5,000円 |
ブルゴーニュ・ルージュ/ドメーヌ・ガショ・モノ 柔らかく酸もおだやか。 ボリューム感と豊かなコクが特徴です。 <ブルゴーニュ> | 5,500円 |
ラルジョル・ブラン/ドメーヌ・ド・ラルジョル 柑橘系の爽やかな風味が口いっぱいに広がります。 <ラングドッグ> |
3,200円 |
シャトー・ヴィニョル・ブラン アントル・ドゥーメール フレッシュ、フルーティー! さわやかで香り高いドライな白。人気です。 <ボルドー> |
3,700円 |
トゥーレーヌ・フィエ・グリ/ドメーヌ・ジャッキー・プレイ 柑橘系の香りにハーブのニュアンス。 香ばしさと美味しい酸がお魚料理にぴったりです。 <ロワール> |
4,200円 |
ブルゴーニュ・アリゴテ/ドメーヌ・ガショ・モノ フルーティーでキレのある味わい。 従来のアリゴテとはひと味違います。 <ブルゴーニュ> |
4,200円 |
ラ・ボエーム/マルク・ペノ フレッシュでありながら、 コクと豊かな果実香も楽しめるミュスカデ。 <ロワール> |
4,300円 |
マコン・ブシェール/ドメーヌ・ティエリー・ドルーアン 高級感漂う豊かな香り。 葡萄本来のコクと、引き締まったまろやかさが魅力。 <ブルゴーニュ> |
4,300円 |
リースリング・ジュール・ゲイル/ボット・ゲイル ほのかな甘みにバランスのとれた酸味。 余韻には心地良いミネラル感。 <アルザス> |
4,300円 |
アンジュ・ブラン レ・オード・ラ・ガルドゥ/ピエール・ビーズ ピュアで非常に厚みのあるシュナン・ブラン。 粘性も高く、長い余韻が続くコクのある白。 <ロワール> |
4,500円 |
サンセール・ブラン/ドメーヌ・エチエンヌ・ドールニー これを飲むと他のサンセールが飲めなくなる!? 果実味と酸の素晴らしいハーモニー。 <ロワール> |
5,000円 |
ヴィオニエ/ドメーヌ・レ・ブルイエール 口中に華やかな果実味が繰り返し、 綺麗な酸も感じられバランスの良い味わいです。 <ラングドッグ> |
5,600円 |
コート・ド・トング ロゼ/ドメーヌ・ラルジョル イチゴの風味がたっぷり。 完熟した果実の肉厚なニュアンスと 爽やかな酸味のバランスが最高! <ラングドッグ> |
3,600円 |
フェット ドール ブリュット ブラン ド ブラン 香りも良く優しい口当たりの辛口です。 <ジュラ> |
4,000円 |
シャンパーニュ・ギィ・ド・サンフランヴィー・ブリュット シャンパーニュ特有のきめ細かい泡が心地よく、 果実味豊かな厚みのある味わい。 <シャンパーニュ> |
5,500円 |
ル・タン・デ・ジタン ルージュ 葡萄本来の旨みを感じさせる奥行きのある 果実味豊かな赤ワイン。 <ラングドッグ> |
3,300円 |
ル・タン・デ・ジタン ブラン フレッシュ、フルーティー。 瑞々しいチャーミングな辛口白ワイン。 <ラングドッグ> |
3,300円 |